愛知県議員団では様々な議員連盟が結成されており、私学振興議員連盟もその一つです。これは私学の幼稚園から中学・高校・大学に通う子どもたちの教育環境をよくするために、愛知県へ私学助成を要望するためのものです。特にこの議員連盟は自民党県議会議員が全員入っています。その県議会議員と地元の幼稚園設置者や保護者様と一緒になって、知事へ要望を伝えるための会です。
今年は春日井の地元の幼稚園から、我がひなご幼稚園の保護者様にお越しいただきました。瀬戸市の島倉県議には、瀬戸ひなご幼稚園の保護者様にお越しいただき、身内ばかりの会となり心強かったです。愛知県私立幼稚園PTA連合協議会の役員の皆様が会の運営を行い、開会のことば、主催者挨拶、来賓挨拶と続きました。大村知事や愛知県議会議長が幼児教育の大切さをお話されました。
愛知県内の9割のお子さんが私立幼稚園に通っています。ところが少子化で子どもが減少していることと、就労人口減少で女性の労働力が必要とされ、保育園のニーズが高まり、私立幼稚園は不安を抱えています。園児減少で補助金全体が減らないように、補助金を現状維持していくよう県に要望しています。しっかり要望を受け止め、子どもたちや保護者様・設置者のために頑張っていきます。